人生100年時代!実体験の健康や学びを発信!

食事・運動・思考を整えて、心身の健康を改善や維持しています(^^♪

人生100年時代! 読書は知識取得の宝庫 人生を変える80対20の法則  自由であること 【vol.9】

 おはようございます!今朝は晴天!気温5℃、湿度70%、風はなし。青空がみえるとても清々しい朝を迎えています。

 週始めの月曜日。今週も色々な出来事がありそうですね。

 

 私にって、今週は良いスタートとなりました。朝の習慣のうち特にウォーキングを50分程度行動できたこと。一昨日と昨日の2日間、私が中心に企画実行したイベントがトラブルなく順調に終了、何よりも体験いただいたお客さまの怪我無く満足いただけていたこと。これにより、私が実行する今年の大きな取組が落ち着くので、年末に向けたはその他の細かな仕事をすることで、良い年末を迎えられる目途がつきました。

 今日は、ゆっくりと過ごして心身を落ち着かせ、明日からも楽しく前向きに仕事ができるように向上心をアップさせる行動をとります!

今朝の公園

 今朝は、5時頃から朝活開始しました!

① 起床時のアファメーション(今日の休みをどうやって楽しく過ごす?と問いかけ)

② ウォーキング(柔軟、身体のマッサージ、観察、耳活、笑顔、自分を褒める)

③ 朝食(サラダ「キャベツ、人参、ほうれん草、豆、ツナ、ブロッコリー、玉葱、自家製塩麹」もやしサラダ「黒ゴマ、オリーブオイル、つゆ、生卵」、味噌汁、プロテインドリンク「オートミール、バナナ、豆乳」

④ コーヒータイム

⑤ Twitter(ウォーキング時)

⑥ 読書 ※コーヒー飲みながら

 

 とても気持ち良いいつもの習慣からのスタートです。青空の眺めながら、心身を落ちつかせ、イベントをやりきることができたことへの自己肯定感と支えてくれた同僚や上司の方々への感謝の気持ちを込めながら振り返りを行っています。改善点や課題点、好感点等、色々とありますがブラッシュアップすることで更に良いイベント内容を構築できることを確信しています。

 

 今朝のウォーキング時には、ランニングや犬の散歩をしている人が合計で10名ほどいらっしゃいました。最近のウォーキングの時は、2~3人しかいなかったのですが、タイミングの問題かもしれませんね。独り占め空間も良いですが、沢山の方とすれ違い、どのような方なのかといった想像や、犬の様子を見るなども楽しいですね。5時30頃に夫婦そろって出勤する姿を見ました。このお二人が毎日同様の時間に出勤と思うと、単純に早起きで準備されて習慣的に出勤。大変なお仕事と時間の使い方をされていることに関心してしまいました。

 

【第9章】自由であること

(結論)

 80対20の法則は人を自由にしてくれる。楽をしながらもっと稼いで、もっと楽しめるようになる。そのためには80対20の現実を真剣に考えて、ヒントを得て、行動することである。

 

特徴

(内省的)

 80対20の思考は、自分の生活も他人の生活も劇的に改善する行動につなげるため。自分の内側をみつめ、生き方をじっくり振り返る。

 80対20思考の目的は、行動はひとまず忘れ、静かに内省し、希少な宝石のヒントをつかみ、行動を起こすこと。行動を起こすときは、目標を徹底的にふるいにかけ、一番大切なことに的を絞り、必要最小限のエネルギーと資源で最大限の成果を出すよう全力を挙げる。

 

(非常識)

 間違っている常識を見つけ出す。80対20のパワーは常識に囚われず、違うやり方をすることろにある。多くの人はなぜ間違ったことをやっているのか、力の一部しか発揮していないのか考える。出てきた答えが常識的なモノであれば80対20思考ではない。

 

(快楽的)

人生は楽しむべきと考える。何かを成し遂げるとき、興味と喜びと幸福を追求した結果、あとからついてくる。

 

(戦略的)

 自分にとって重要なことに集中し、計画をたて、固い決意で粘り強く実行する。

 

(非線形的)

 原因を探し出そうとせず、失敗の追求をしない。自分が幸せで、やりがいを感じる環境を思い浮かべ、どうすればその環境を作れるか考える。

 

(悠然とかまえて大きな夢を描く)

 人間の成し遂げた偉業のほとんどは、たゆまぬ努力と一瞬のひらめきが組み合わされて生まれている。ひらめきという幸運は、ゆったりした気分でいるときに訪れる。ニュートンの万有引力が良い例だ。

 

(個人の生活に活かす)ことの例示

・成果と幸福の80%は、時間の20%で起こる。

・重要なターニングポイントに気づき、自分が幸せになり生きがいを感じられる選択をすることで人生は劇的に変わる。

・誰しも意味あることを成し遂げられる。やるべきことを見つける必要がある。

・常に敗者の方が多い。正しい相手・味方・方法を選ぶ。自分に有利な勝利の場を選び、勝ったレースで再び勝負できるようにする。

・目的を明確にする。成果が上がるのは、選択眼があり決めたことを貫き通せる人。

・80対20思考で価値の高いことを成し遂げる。

・数少ない盟友を選び、目的を達成させる。

・お金を正しく使い、お金よりも大切なものがあることを知っていれば、お金は邪魔にならない。

・自分のための幸せの種をまき、育て、時間をとって、じっくり考える。80対20の思考ができる人は、何が幸せを生み出すか理解し、楽しく幸せを求め、今日の幸せを使って明日の幸せを築き、明日の幸せを大きくしていく。

 

(所感)

 とても面白い内容のため、抜粋を沢山書き込みました。

 私個人の考えですが、この章の内容を簡単にまとめると、

1、自分分析…自分が楽しみながらできること、スキルや能力を理解する。

2、現状分析…物事の課題、ニッチな不足部分等を見つけ出す。

3、思考分析…考え抜く、学ぶ、仲間作り、常識にとらわれない。時間を費やす。

4、集中行動…目的に向かって絞って行動する。

5、複利効果…日々の積み重ねが、後々に結果として結びつく。

 

 ビズネスではありませんが、私の人生の考え方として、表題にもあるように「人生100年時代!」を目指しています。これは暦年齢ではなく、健康年齢を指しています。つまり、100歳までは一人でも元気に楽しく生活していることを言っています。そのためには、今から健康(食習慣や運動習慣、精神の向上など)を意識して行動することにあります。これらは、私の所感にもあるように、「1=楽しみながら自分ができる範囲、2=私の生活リズムや不足部分を把握、3=動画や読書で健康について学び考え、習慣化するために費やす、4=習慣化するために毎日行動、5=心身が向上し、体重や体脂肪、身体の年齢や代謝率アップ、メンタル向上等の様々な効果」をみごとに発揮しています。

 開始当時は80対20の考えはありませんが、よく考えてみると私の1日の時間の20%が、心身の健康に関わる80%の効果を出しているかと感じました。ちょっと意外なところでした(笑)

 

 本書は、多くの気づきや学びを与えてくれる1冊となっています。ぜひ、お手にとってみてはいかがでしょうか。

 

 人生100年時代!今日もよい一日をすごしましょう!